工事現場のにおい対策

日本デオドール株式会社
飲食店・工場・介護施設などの脱臭・消臭お任せください。

中和消臭器で掘削工事現場の消臭

土壌入れ替え工事現場

工事現場の様子

対象臭気

廃棄物が埋め立て混入された土壌。
油臭や腐敗臭を感じる。においは弱いが不快な臭気である。

現場状況

四方を住宅に囲まれた埋立地。土壌の掘削・入替え工事を行う際、周辺住民に考慮して工事現場の消臭対策をしました。

消臭方法

オープンスペースのため吸着剤による脱臭法では対応が難しく、当社の中和消臭法が採用されました。コンパクトタイプのDMDシリーズは持ち運びも簡単で、掘削場所に合わせて移動しながら消臭剤を発散させることができます。こちらの現場では約1ヶ月間2台ご利用いただきました。

使用台数は現場の広さや風の向きに応じてご検討下さい。風上に置くのが効果的です。

使用した脱臭装置

中和消臭器DMD-02ATⅡのイメージ

中和消臭器 DMD-02ATⅡ

型式:DMD-02ATⅡ
外径寸法(mm):332W×150D×243H
重量:5kg
電源:1φ 100V
消費電力:17W/17W

使用後の様子

工事現場のご担当者様がこの消臭器を気に入ってくれ、別の工事現場でも何度もご利用いただいております。お役に立てて何よりです。

お問い合わせはこちらをクリック
お問い合わせする