
消臭WETスプレー(抗菌タイプ)はカビ臭いにおいをはじめ、ペット、生ごみ、おむつ、下水臭などの日常生活で発生するニオイを脱臭。抗菌剤も含まれており、細菌が生息できない環境を作ります。
- エアコンのカビ臭いニオイ
- トイレの床や壁に染みついた尿臭
- ゴミ箱やおむつ入れの悪臭
- カーテンや壁に染みついたタバコ臭
- 水回りで感じる下水臭
消臭WETスプレーの使用例
消臭の仕組み
こちらの消臭スプレーには、両性高分子化合物が含まれています。両性高分子化合物は強いクーロン力を持ち、におい物質を捕捉して無臭化します。
両性高分子中のプラス・マイナスの荷電基に、におい物質が吸い寄せられて吸着・消臭されます。
抗菌剤も含まれているので、スプレーした表面で微生物が増殖できなくなります。(静菌効果)
消臭スプレー仕様
種類 | 消臭WETスプレー |
---|---|
サイズ | 380ml (1回2秒のスプレーで約400回分) |
使用方法 | 対象物から30cm程度離してスプレーしてください。 (人体に向けての使用は不可) |
成分 | 両性高分子化合物、静菌剤、エタノール、精製水、DME※ |
税込価格 | ¥2,860 |
※微粒子にするため噴射剤としてDME(ジメチルエーテル)を含んでいます。
- 対象物から30cm程度離してスプレーしてください
- 1回2秒のスプレーで約400回ご使用いただけます。
- 缶の頭部を上にしてお使いください。横向きや逆さにして使用しないでください。
- 大量にスプレーする場合は保護眼鏡やマスクを着用の上、換気を十分に行ってください。
- 口腔内、眼、食品、医療目的には使用しないでください。
- 幼児などの手の届くところに置かないでください。
- 火気に向けてスプレーしないでください。
- 日光から遮断し、40℃を超える温度で保管しないでください。
- 容器が錆びて破裂や漏出の恐れがあるので、水回りや湿気の多いところに保管しないでください。
- 廃棄の際は、中身を使い切ってから、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押し、ガスを抜いてからお住まいの自治体の分別に従って廃棄してください。
【当店の商品を偽って販売する詐欺サイトにご注意ください】
お問い合わせする
弊社が運営するネットショップ上から商品画像、説明文面等をそのまま流用し、弊社の商品と偽って販売する詐欺行為を行うウェブサイトが存在しております。
詐欺サイトで注文されますと、商品代金振込後も商品が届かない等の被害が発生する可能性があります。
また、お客様の所有するクレジットカード情報やパスワードなどの個人情報が不正に取得される可能性もあります。
弊社が運営するネットショップ・ECサイトは上記リンク先となります。
これ以外には、弊社の商品を販売するウェブサイトはありませんので十分にご注意ください。